こんにちは!イーガオのガオです。
4月から二代目インタビュアーに任命され、公式キャラクターとなって初仕事になるガオが、やる気元気笑顔でお伝えするガオよ。
今年の流行語大賞決まったガオなぁ~「そだね~~」
来年は狙うぞ!「もっともっといいえガオッ」
今回は、ウェルガオ入社第一号!!阿部卓也さん(愛称アベベさん)を紹介してくれたキタさんブラック(愛称キターさん)にインタビューするガオッ。



※イメージです
↑懐かしいっ!と一瞬でも思ったアナタ、昭和レトロ組へようこそガオよ。
今年ラストの歳末大放出!20%増量?!のロングインタビュー
それでは早速!レッツGAO!!
目次
入社のきっかけ:自社サービスの会社をさがしていたけど、『なんか目に留まった』HP


いくつか主に転職サイトを使ったりとかしていて、自社サービスの会社を探していたんですけど、なんか目に留まったんですよね。イーガオの求人が。
イーガオはSESメインでやっていて、その時はSESは全然考えていたなかったんです。
でも、HPを見たりとかブログを見てなんか興味があったんで、求人サイトの「気になる」があったので、ブックマーク的に「気になるボタン」を押しといたら、すぐ篠田マネージャから連絡がきて。
「あ、このボタンを押すと会社に連絡がいくんだということがわかったんですw」
それからお話聞かせてもらおうかなと思って面談の機会を作っていただいたんですけどw




他の会社にも面談行ったりしていたので、合間合間にHPを見ていました。

最初のインスピレーションで「なんか気になる」と思って『気になる』をブックマーク的に押したら、すぐに篠田マネージャから連絡があって面談が決まった。
イーガオの会社についてイロイロ知っておきたくてHPを見てくれていた。
イーガオのイメージにギャップはあったガオか??

入社を決めた理由:年齢なんか関係ない。いろいろな可能性を示してくれた





すみましぇん、最近耳まで悪くなってきちゃって。

マネージャーとかプロジェクトマネージャーとか。そういう経験もない状態で今はハードル高いなぁと思って、面談の時に田中代表や篠田マネージャに正直な気持ちを話したんですけど、
(田中代表と篠田マネージャが)いろいろな可能性を示してくれたんです。



「(年齢的にという理由で)変な焦りもいらなくて、今のキターーさんのままで将来を一緒に考えて行こうよ」
というところみたいな?




2017年のsummerfestと会場は同じだったガオよ。2017年の模様はコチラ👇








緊張はしてないですっ。
ビールが飲めるからいいよ、みたいな。
食べ物を遠慮しちゃったので、来年は遠慮せずガッツリ頂きたいと思いますw

入社から4か月:常駐した会社のシステム部での運用保守




PHPという言語で作られたwebサイトなんですけど。
laravelというフレームワークを使ったwebサイトがいくつかあって、その改修作業の業務を今はメインでやってますね。
laravelは初めてやるので、調べながらですかね。
僕、すぐ忘れちゃうんで。間が空いちゃうともう忘れちゃうので、常に調べながらですね。

爆笑だらけのウマコインタビュー👇



今後の方向性について:一から設計することを実務で経験してみたい


でもlaravelを使っているとはいえ、すでに出来上がっているものに手を入れているので、一から設計するっていうのも実務で経験してみたい。
あと、スマートフォンアプリとかもやってみたい。



「一から設計したい」キターさんのスキルアップへの想いはまだまだ続く
常駐先に最初は独り。その後二人に。そして今は3人に!!まとまって楽しそうなイーガオメンバー






親近感沸いてすぐ打ち解けることができますし。
ホリーさんとはサマフェスで一回会っていましたし。
タニーさんも好青年で、なんていうんすかね、早い。手がすごく早くて。
26歳のフレッシュエンジニアですからね。

ガオも現場見学してみたいガオよー。
緊急企画!!ホリー&タニ―に聞いてみた!
「親近感沸いた」がわかる気の置けないメンバー

題して「キターさんに質問キターー!!」




「だからこそ聞きたい。イイひと感満載のキターさんが怒るときってどんな時ですか?」



でも仕事している時に怒ったりはしないんじゃないですかね。一緒に仕事している人に怒ったりはしないし。
言うべきところで言えないって言うのもあるかもしれないけれど穏やかに行きたいっていうのがありますからね。
すみません、答えになっていないかもしれないけど。

ホリーさんからの質問は、、、なんだと思います?

わかりません、答え言っちゃってください。

正解は、「ないっすな~。だいぶお互いに踏み込んでアレコレ話しちゃってるもんで。
ボケるなら”菜々緒のいいところ7つあげろ”って質問してください。」

これだったんだ。
質問なんでしたっけ??菜々緒のいいところ???
「背が高い」「足が長い」「顔小さい」「ドラマが面白かった」「演技が上手になった」…。

※ホリ―さんは菜々緒ファンだったということが後に判明
なんかまとまってていいガオねぇ~。
続・緊急企画!! タニ―さんにショートインタビュー「キターさんはどんな先輩?」
メンバー間の仲の良さはタニ―のインタビューでも垣間見えたガオよ👇
タニーーは11月1日に入社したフレッシュエンジニアにしてさわやか好青年ガオよ。
帰社日に事務所に帰ってきていたタニーに、キターさんについて聞いてみたガオよ。

タニ―とは異なります。

※インタビューは帰社日に行われておりました





なので、質問ありますかと聞かれるとキタサンが怒るときはどんな時なのか気になりますね。



※キター、ホリー、タニ―の三人が常駐しているofficeは、お互いにファーストネームで呼び合うのがルールらしい。





基本、月火水はお弁当なのだそうなのですけど、奥さんのご機嫌次第らしいですw
僕も週の半分は弁当なので、キターさんに合わせて持ってこようかなと思ってますw


ちなみに、キターさんにすすめてもらったラーメン屋はおいしかったです

話がインタビューに戻るガオよ
↑これを受けて、、、


通じないっすよ若い子にw


4つのロールに縛られない:新ロール立ち上げ間近?!


田中さんに会うたびに聞かれていたんですけど、ホリーさんとも話していたんですけど4つのロール以外でなにかやれたらなぁとも思うんですが、今のところは事業開発系のロールですかね。今アプリ制作しているじゃないですか。それに携われたらいい経験になるかなと思って。

キター&ホリーの新ロール立ち上げガオか?!カミングスーン!乞うご期待ガオね!
最後にとっておきの一言:
アベベさんのデジャブか。「今趣味らしい趣味はない」

今後やってみたい何か趣味とかあるガオか?


デジャブか?!を確かめたい方はコチラ👇


元々バイク載ってたんで。400なんですけど。あわよくば大型もいいかなとも思うんですけど。
篠田マネージャとバイク部結成?!






「趣味らしい趣味」について話しているのだろうか??
ガオの感想:
インタビュー冒頭で「シニアエンジニアって、言われても年齢的な事だけですよ。」と謙虚に話していたキターさんだったけど、
タニ―のインタビューから引用すると「全然普通に話してますよ。」この一言にキターさんの人柄が集約されていると思うガオ。
『シニア』だの『フレッシュ』だのという区切りをあえて感じさせない、自然体の『キターさん』だから全然普通に話せるのかなと思うガオよ。(本人は「基本短気」と言うけれど)
インタビュー中も昭和レトロのフリをしてもナチュラルに返してくれる??キターさん。人柄がにじみ出てるなぁ~
イーガオは、キター&ホリー&タニ―のように、最初は独りだった現場にメンバーがあとから参画、また参画と徐々に増えて常駐するケースが増えてきているガオ。
『チーム同士で笑顔、お客様にも笑顔、もっともっといい笑顔』。
イーガオは、もっともっと新しい仲間と共に、もっともっといい笑顔を目指すガオよ~~
キターーさん、今日は楽しい時間をありガオーーー!!

