こんにちは。iOSをメインに開発しているロッキーカナイです。
Swift3より、for var i = 0; i < 5; i++ といった構文が使用出来なくなり、for inを使用することになったのですが、ふとIndexを取得したい場合はどうするんだっけな?と思い、備忘録として記録します。
配列のIndex取得
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
let list: [String] = ["メインクーン", "ロシアンブルー", "シャム", "ベンガル"] for cat in list { print("name:\(cat)") } // indexも取得可能 for (index, element) in list.enumerated() { print("\(index):\(element)") } |
enumeratedメソッドで呼び出すことでIndexも取得できます。
また、Indexつながりで、オブジェクトからIndexを取得する方法はどうだっけかな?と思ったので、これも記載します。
配列のオブジェクトからIndexを取得
1 2 3 4 5 6 |
let list: [String] = ["メインクーン", "ロシアンブルー", "シャム", "ベンガル"] let index = list.index(of: "ロシアンブルー") if let index = index { print(index) } |
該当するオブジェクトのIndex値が取得出来ます。戻り値がオプショナルなので、該当がない場合はnilで返却されますので、if letで対応してます。
今日は配列のIndexに関連することを書いて見ました。
備忘録としてなのでちょこっとです。
では〜
ABOUT ME
