営業メンバー入社1年目の振り返り

もくじ

こんにちは、ブログ初投稿のスズキです!

営業チームで主に新規のお客様への営業をやっています。

一番の趣味は音楽を聴くことです。

最近暑すぎるので、暑さに何とか勝ちたい気持ちで出社時に聴いているのがこちら

♪燃えろいい女

夏の午後を焼き尽くせ

~~~

燃えろいい女 燃えろナツコ

あとは棒針編みも趣味なのですが、最近本当に暑すぎるので一旦休止中です。

あっという間に1年…!?

イーガオに入社したのは2024年8月、ちょうど1年前でした。

大親友であるよしみんから「こんな会社だよー、こんなポジションの人を募集してるみたいだよー」と紹介してもらい、晴れて入社しました👏

それから早くも1年が経ち、、

これまでのことを少し振り返ってみたいと思います!

新幹線でちょっと涙した日

入社前の7月某日

実家に戻る用事があり北へ向かって東北新幹線に乗っていたところ、

タッキーさんからSlackでご連絡がありました。

電子書籍リーダーの貸与に伴い、希望をお聞きしております!

イーガオでは入社時に電子書籍共有用の端末を貸与してもらえるということで、どんな機種がいいですか?という入社前のヒアリングでした。

機種の選択肢が4つほどあり迷ってしまい…、

おすすめはありますか?と聞いてみたところ、即お返事が!

それぞれのメリット、デメリットと、

「スズキさんの業務ならこれが良いかも」と、かなり詳しく教えてもらえたのでした。文字数にして400字。

よしみんからは元々「みなさん親切だよ!」と聞いていたのですが、

まさか入社前から実感するとは。

こんなに親身に教えてもらっていいんですか…!??と恐縮しつつ、

前職の引継ぎ作業をたんまり抱えて疲弊していた心に気づかいが沁みすぎて、思わずホロリとしていました。

(これは全く盛っておらず、本当に感動したのでした。ちなみにやや涙腺がゆるく、トイ・ストーリーの主題歌「君はともだち」(ダイアモンド✡ユカイ)を聴いて本気泣きすることができます。)

入社してからも結構な頻度で「こんなに親身に(略)~~!??」と思う場面があり…、

1年経っても変わらず、イーガオのすごいところだなあと思っています。

びっくりしたこと

イーガオに入社して驚いたのが、バーチャルオフィスがあること。

リアル事務所は新宿にありますが、勤務時間はバーチャルなオフィスにログインします。

席がある!会話もできる!画面の共有なんかも結構簡単にできる!ということで、

リモート環境でもこんなコミュニケーションが取れるんだなあ~と、新鮮な驚きがありました。

一つ気になっているのが、「肩ポン」機能の通知音が若干強め(やや殴打寄り)なこと

営業メンバーとしてやっていること

営業メンバーとして私が今やっていることは、

主に制作・開発の新しいお客様への営業活動です。

ざっくりと、

  • お客様との連絡業務(アポイント調整、ご質問対応など)
  • 要件のヒアリング(Web/対面)
  • 資料作成
  • 提案・打ち合わせ
  • 受注した案件のアフターフォロー
  • その他:補助金申請などのサポート

といった業務をやっています!

実は入社当初はバックオフィスとして契約管理のおしごと+営業のお手伝い(資料作成など)をさせてもらっていたのですが、

代表田中さんとの面談で「どっちの方向を深めていきたい?」というようなお話をしていく中で

「営業の方に進んでみよう!」となったのでした。

これからの目標

めざせ、ヒアリング一人立ち

営業は全くの未経験だったわたくし、

日々営業リーダーの西川さんやよしみんからあらゆることを教えてもらい、

営業にかかわるみなさんの力を借りに借りて業務にあたっています。

例えばお客様との初めての打合せ、ヒアリングの場には営業リーダーの西川さんやよしみんにも同席してもらい、

私はその中の説明の一部をやらせてもらったりしているのですが、、

必然的に、ギチギチに埋まっていくお二人のカレンダー…。

※イメージです

まずはこの「ヒアリング」部分を、一人でもできるようになろうというのが直近の目標です。

(一人で臨むのがベストではない時ももちろんあると思うので、場面によりけりですが)

あとはせっかくのeWorkDayに、何か企画を立ててみたいなと…!

趣味の編み物を布教すべく、編み物やってみよう会、とかできたらおもしろそうです。

さいごに

元々かなり優柔不断で、自分でこれやりたい!と決めるのに時間がかかる方でした。

が、「何がやりたい?」ということを大切にしているイーガオの環境で1年過ごしてきた結果、

少しずつ自分の考えが整理できるようになってきたんじゃないかと思っています。

1年を振り返ってみて「まだまだだな」と思うことばかりですが、

これからできることを増やしていくぞ、と楽しみな気持ちもあります。

あれこれと考えながら、2年目も頑張っていきたいと思います!

以上、1年の振り返りでございました!それではー!!