

Club_英語について
WRITER

砂糖
Club_英語のクラブリーダー
最近のブームはちぎりパイナップルを食べること。
こんにちは、club_英語のクラブリーダーの砂糖です。
今日は運営しているclub_英語について紹介です~!
club_英語とは・・・?
「club_英語」とは、eGAOの社内クラブの一つ。
中学1年生の頃から英語ですったもんだしているクラブリーダの砂糖が、
身に着けるときの一工夫やコツ、英語圏の文化や面白い/興味深いニュースについて
週1回目安に発信してます。
※eGAO社内クラブに関する記事はコチラ

クラブ活動をちょこっとご紹介
昨年の8月からイーガオでも正式にクラブ活動が開始され、活動も落ち着いてきましたので、クラブについてご紹介しようと思います! 活動中のクラブ イーガオでは現在4つのクラブが活動しています。 club_ボルダリング club_英語 club_anm club_ライティング クラブと聞くと「フットサル」や「バスケット」など代表的なものを思い浮かべる方が多いと思いますが、イーガオにはまだ代表的な運動系のク […]
設立のきっかけ
eWorkDayで
はらっちと英語について話していた日に、
社内活性ロールのあとべさんからクラブ活動について連携があり、
「英語クラブやりたいでーす!!」とお伝えした所、
その日中にサクッと作っていただけました。
※はらっちのインタビュー記事はこちら

【帰ってきた!社員インタビュー】入社したてホヤホヤの新人ツートップにズバリ聞くガオ【後編】
こんにちは!イーガオのガオです。 4月から二代目インタビュアー任命され、公式キャラクターとなって初仕事になるガオが、やる気元気笑顔でお伝えするガオよ。目指せタモさん! 初回(前編)を終えてイーガオメンバーからの応援や励ましの言葉をたくさんもらった(と思い込んでいる)ガオよ。まだまだ新米だけれども、メンバーに支えられながらもメンバーが笑顔になれるインタビュアー目指して張り切るガオッ。 おかげさまで大 […]
発信している内容
自分自身が英語が好きなので、時折ニッチな内容も発信していますが、
・話のタネになりそうなこと
・気分転換になりそうなこと
・英語を楽しむきっかけになりそうなこと
・純粋に面白いな!!と思うこと
を意識して発信するようにしています。

始めてよかった点
「club_英語」を初めて早半年ほどの感想としては
- 普段中々会えないメンバーとコミュニケーションがとれる。
- ちょっとニッチな内容でもメンバーが受け入れてくれるので安心感がある。
- 英語について週1で書くので、意識して情報収集するようになった。
- 純粋に好きなことだから楽しい!
の4つです。
語学はどうしても時間がかかり、時に嫌になりますが
週1回は英語に関して書くぞと決めてからは
楽しんで英語に接することができています。
まとめ
eGAOのクラブ活動ですが、
社内クラブにも拘わらず縛りなしで好きなようにやらせてもらえており、
自由な社風を体感しています。
eGAOは手を挙げることで、自分のやりたいことをやれるので、
新しくイーガオの仲間になってくれる方、ご興味のある方は、
ぜひこちらの記事も合わせて見てみてくださいね