ライフ

ガオグルマン2024年の活動

WRITER

めぐさん

明日ありと思う心の仇桜、明日は明日の風が吹く~。
2018年7月産育休~2020年8月末に復職。
2021年2月産育休再び~2022年4月復職。
SES開発→社内受託+広報+採用などなど。最近は採用メイン。時短くん。

あっというまの2025年がはじまり、私はまだ田舎に帰省中でリモートなのですが、なーんと雪がふったので業務前とか休憩タイムは雪かきして、子どもの雪遊びにつきあう本日でした。

年末年始ってこう、何かとふりかえったり決意をあらたにしたりしなかったりしますよね。(どっちや)
めぐさんのブログについてふりかえってみると、下書きがなんと2桁になってました。書き散らしすぎ。2022年のものが最古。もはや塩漬け…。

そんな今回はガオグルマンの2024年の〆の活動を勝手にお知らせでございやす!

ガオグルマンとは…?というのはこちらのブログをぜひみてみてね。

あわせて読みたい

ガオグルマン始動!!

こんにちはー!めぐさんでっす 今年、イーガオの大規模社内計画、プロジェクトeeee!!eXでは「短く、深く、遊ぶ。」1クール部活を発足いたしました。 『共通のテーマを通して集い、とことん掘り下げて全力で遊び抜く!そして、まだ知らないメンバーや、周りの人たちに、こだわり・魅力を紹介!自分だけでなく、周りを「笑顔」にしよう!』 そんな1クール部活の軸にそって、何をするのか? ガオグルマンとは?? とう […]

ガオグルマン2024年の活動、、、ベルギービールウィークエンドにいってきました

2024年〆活動というか、ビール好きが集まったガオグルマンメンバーでクラフトビールいっぱいのんできたって話です笑

ベルギービールウィークエンドは全国7か所で開催されたベルギービール文化を楽しむイベントです。

2010年から開催されてるのかな?

色んなテイストのビールがあって楽しい

クラフトビールって見た目からしてこんな色合いも違うし、お味も香りも様々でとっても楽しいです。

似たような色合いの奥のと右側も、よく見てもらうと右側がピンクがかってたり。

このピンクの子は、リンデマンスのタロット・ノワールというフルーツビールで、ベリーの風味がしっかりした酸味のある感じでした。フルーツビール楽しい。

でもしっかり8%あるっていうね。

かわいくみえて、芯はしっかりしてるっていうね。

ブースにいってビールを注文するので、そそいでくれるのを目の前で見れるのも楽しいです!

コースターももらえたりして、ちょいとしたコレクション的な感じで、見返して楽しいー!

今年と昨年のを並べてみました。同じとこののんでるなぁ。
詳しい人ならこれでわたくしの好みがわかったりするんだろうか。

2023年も実は行っておりました

2023年はTOYOSU、SINJUKUの2回行ったりしました。

4月開催のTOYOSUはガオグルマンがはじまるきっかけになったイベント

12月開催のSINJUKUはガオグルマン集大成、オリジナルビール社内おひろめイベント前の景気づけとしてw

2024年はWEBのみっぽかったけど、2023年は紙があって、みんなが何のんだかメモったりしました。

私、フルーツビール3種類ものんでるな。

このときの一番のおきにいりは、なんだっけか、デリリュウムクリスマスだったかな‥‥

ダークのかすっぱいのかで悩んだような…

あわせて読みたい

ガオグルマンーオリジナルビール完成!! おひろめ会編ー

いやーーーあっという間に年末がきますね。 イーガオの仕事納めは12/28なので、もう、明日だけでございやす。ラスト!!! なんだかもうお休み気分ではあるのですが、気合入れてご報告と参りますっ。 第一弾:企画編 第二弾:調査編 第三弾:醸造体験編 そしてついに今回が今回のガオグルマン活動報告ラスト!第四弾:オリジナルビール完成!! おひろめ会編でございます!! ではさっそくーーー イーガオオリジナル […]

今年も行こ!

うーーん。また何かやりたくなってきますね。おきにいりのクラフトビールにあうお菓子をつくろう、とか。(思い付き)

とりあえず、今年もベルギービールウィークエンドには絶対行きたいですねー!

ROPPONNGIもどんな感じなのか気になる。。。

そういえば、2024冬のガオ祭りでも活躍?!

先月、準備模様を紹介してもらったイーガオの忘年会、冬のガオ祭りのアルコール部門でもちょいと活躍したガオグルマン

夜の部のドリンクメニューはイーガオのバーテンダーの尽力により、めっちゃくちゃ豊富で50種類以上もあったのですが、

ビールのラインナップはガオグルマンのメンバーでもあるビール好きな方に選んでもらったりいたしました。

おかげさまで、より楽しいドリンクメニューになりました!

冬のガオ祭りもブログで紹介する予定です
(書き散らかしている下書きのひとつ。。。)

冬ガオまつりの準備模様はこちらから

あわせて読みたい

今年最後のイベント!冬フェスやるよ!

みんな今すぐジャワーンを見よう!!この年の瀬に今年ベスト候補映画に出会ってしまって盛り上がってる藤田です。インド映画のヒーロー像として新鮮な主人公と、女や弱者の怒りと連帯の物語、最高のバイクアクション、全部楽しい。ただインド映画あるある上映時間三時間コースなので、事前の水分管理に気を付けよう。 年の瀬ということで、イーガオでも毎年恒例の忘年会が近づいてきました。例年ではどこかのお店で皆で集まって食 […]

以上!ガオグルマンの活動(?)紹介でございました――――っ!

ガオグルマンでいちばんよかったことは、普段の業務ではなかなかご一緒できないメンバーと、気軽に声かけてこうやって遊べることかなって思うめぐさんです